フリーランス

現役フリーランスが紹介する適した仕事場・オフィス

こんにちは!

憧れのフリーランスになったら、好きな時間に好きな場所で仕事ができるようになります。今やフリーランス人口は1000万人を超えましたが、どこで作業しているのでしょうか?各仕事場のメリットとデメリットをまとめました。

結論を言ってしまえば、私は自宅と図書館で作業することが多いです。

この記事は以下の人向けに書いています。

  • フリーランスになろうとしている人
  • フリーランスなり立ての人

フリーランスのオフィス・仕事場選びに大事なこと

仕事場選びで重要なことを挙げていきます。

Wifi環境があり、安定していること

これが最低限必要。ポケットWifiなどを持っているのであればいいですが、持っていなければWifi環境が無ければPCがただの箱に成り下がります。

Wifi環境があるだけでなく、安定した速度があることが条件ですね。

机と椅子が作業に適していること

ローテーブルのカフェでは仕事が捗りません。足がつかない座部が高い椅子では落ち着きません。

適度な高さの机・テーブルと椅子が必要です。座り心地や作業スペースの幅も大事ですね。

制限が少ないこと

通話禁止ぐらいならいいですが、飲食禁止の場所では長時間作業に向いていないので注意しましょう。

利用コストが低いこと

フリーランスは定額収入が見込める人は少ないと思います。特に始めたばかりは投資をなるべく小さくすることで長くフリーランスで居続けられます。

家賃とは別にオフィスを構える選択肢はコストが大きく上乗せになりリスクが大幅に増加します。掛けるコストは低い方がいいです。

フリーランスの仕事場紹介

自宅

フリーランスになって自由に仕事ができるとなればまず頭に浮かぶのが自宅を仕事場とすることですよね。
私は基本自宅での作業が時間にして4割程度です。

メリット

  • 何をするにも自由。いつでも休憩や筋トレや食事ができちゃう。
  • 自分が望む環境を作り上げ、仕事効率の上がる空間を実現できる。
  • コストが掛からない。(重要)

 デメリット

  • 自分を律することができないとだらけてしまう。いつでも寝られる。(切実)
  • 引きこもっていると病む。(深刻)
  • 運動不足になる。

自由こそフリーランサーの夢ですが自由であるがこそ自分と向き合わないとデメリットの闇に飲み込まれてしまいます。
ずーっと自宅ばかりで作業できる人はかなり心が強い人だと心得ましょう。

図書館(自治体の公共スペース)

代表的な仕事場所は図書館、他には公園とか自習室とか?
各自治体によってタダで利用できる場所があると思います。

私はよく図書館を利用します。
食べ物禁止だけど飲み物は蓋付きならOKなのでありがたいっ!

メリット

  • 周りの目により自由が適度に制限され、だらけない。
  • 周りが静かに作業や勉強に励んでいるので良い雰囲気に飲まれる。
  • コストが掛からない。(重要)

デメリット

  • 食べ物禁止とか通話禁止とかルールがあり自由を制限される。
  • お昼とか間食とか場所を移動しないといけないので面倒。
  • 室温が合わなかったり、机や椅子が使いにくかったりする場合も。

自宅でやって作業が進まなかったり病んだりすることに比べたら、外に出て作業することはとてもコスパが良いですね。

カフェ(コメダ珈琲・スタバ・個人カフェなど)

たまにコメダ珈琲を利用します。
コメダ珈琲は店舗によってWifiがあったりなかったりするので、webで事前に調べてから行きましょう!

メリット

  • 多少のガヤガヤで集中力が増す。
  • おいしいコーヒーや食事が楽しめる。
  • 図書館などに比べると自由。

デメリット

  • 長時間居座ると、何か言われるわけじゃないけどなんかちょっと気を遣っちゃう。
  • コストが掛かる。(大問題)

仮にコーヒーのみで5時間居座るとしましょう。
いつまでもいるなーと思われていそうで息苦しくなってくるのは私だけ?

あとコーヒー一杯だけというわけにもいかない(気がする)ので他にも注文しちゃいますよね。
そうすると1回1000円は下らない。
これを仮に25日稼働で行うと2.5万円、年で30万円です!
コーヒーだけで過ごしたとしても500円程度は掛かりますから、年で15万円、そんな金は新参フリーランサーには御座いません。

しかも気を遣う。

たまーーーに利用するぐらいにしましょう。

それにスターバックスなどオシャレなカフェだと基本オープンスペースというか、仕切りが無いことが多いので個人的には作業に集中し難いと感じます。

ファミレス(ガスト・サイゼリヤ・ロイヤルホストなど)

時期によってはガストは勉強する学生さんが夜な夜な集まってきますよね。
そういう環境では比較的やり易い感じもあります。

一方でサイゼやロイホだと勉強や作業の雰囲気は全くありません。
ロイホとかだとたまに保険屋とか勧誘の場として利用されていることもあるようですが、黙々と作業という場ではない気がするので私は仕事をやりません。

メリット・デメリットはカフェとほぼ同じですね。

メリット

  • 多少のガヤガヤで集中力が増す。
  • おいしいコーヒーや食事が楽しめる。
  • 図書館などに比べると自由。

デメリット

  • 長時間居座ると、何か言われるわけじゃないけどなんかちょっと気を遣っちゃう。
  • コストが掛かる。(大問題)

その他(コワーキングスペース)

実はまだ使ったことがありません!
でもすごく興味があるので近いうちに一度利用してみて、メリットデメリットをまとめて感想を載せたいと思います。

まとめ

色んな場所へ行くとフリーランスの方が結構多くいらっしゃるので仲間意識が(勝手に)芽生えてやる気がでますね!ご自分に適した場所を探してみてください。

 

ではまた!