雑記

読まれやすいブログはどんな内容か?はてブが多くついた記事から傾向を読み取りまとめた

ブログのネタ何がいいかな?バズるブログはどんな内容を書いているんだろう?

量産型のブログや記事って面白くないですよね。
どっかで読んだような内容がツラツラ書かれている。体温を感じない文章になりがち。
読まれる内容は実体験や情報に希少性のあったり、秀逸で面白いネタや共感を呼ぶネタなどが多いような気がします。

そこで主に2019年のはてブを参考に、ブックマーク数が多いものを中心にカテゴリーごとの傾向を調べてみました
調べてみたらバズる内容の傾向が見えてきたのでまとめてみます。
傾向に沿いながら実体験を付け加えれば、バズる・読まれる記事が書ける可能性が高くなるので参考にしてください。

特殊な実体験を綴った内容

読まれやすい内容

  • 東大受験や現役東大生の経験を通した現実・実態を語ったもの
  • ニートやこどおじの現実・実態
  • 超特殊な人の付き人経験
  • Googleへの入り方や退職理由・その中での経験など

参考記事

kumagi.hatenablog.com

特殊な経験に基づいた価値観の話や経験談そのものがウケるようです。
自分では経験できないけど価値観が異なる人の考えが知りたい、近づきたいという欲求があるのでしょう。
自分の人生を振り返って、他人には簡単経験できないであろう経験があれば是非お題にしてみてください。

健康・病気系

読まれやすい内容

  • うつ病になり治るまでの経過
  • 薬の種類と効果をまとめたもの

参考記事

iseebi.hatenablog.com

健康になる情報より、病気、特に精神疾患に関する経緯・経過がよく読まれています。精神疾患が他人事だと思えないような方が実は非常に多く、そのためよく読まれます。

お金にまつわる話

読まれやすい内容

  • お金の哲学
  • 一般的ではない収入の人の価値観
  • 投資のイロハ

参考記事

anond.hatelabo.jp

特に投資のイロハ的な記事は伸びまくる傾向にあります。

投資に興味が無いわけじゃない、資産形成しなければ、と考える方が多い一方で、
素人であるがゆえに最適解が分からないし損をしたくないので、
きっかけとして具体的な方法が書かれているものがあると飛びつくのでしょう。

料理・食べ物系

読まれやすい内容

  • 簡単美味い
  • 栄養学まとめ

参考記事

goldhead.hatenablog.com

一人暮らしであまり料理が得意ではない属性の方が実は多いのでしょう。
料理が得意なひとは「簡単」とかあまり気にしないですよね。

料理に興味がなくても一方で栄養について興味があったりします。
私がまさにそれで、料理が得意ではなく栄養・健康についてはとても興味があります。

ネタ系

読まれやすい内容

  • 時事ネタでインパクトのあるもの(2019年は元号にまつわるネタなど)
  • 秀逸なネタ
  • 壮大な無駄を本気でやるネタ
  • 超ほっこりするネタ

参考記事

togetter.com

元号変更時にはどんな元号になるのか色々憶測が飛び交って話題になりましたね。
テレビ番組でもかなり多く取り上げられていました。

思わず笑ってしまうようなネタがあると良いですがこれはセンスが問われそう・・・。

学問

読まれやすい内容

  • 数学や科学の不思議
  • 数学や科学を使った思考実験的なもの
  • 英語学習

参考記事

www.ajimatics.com

英語学習なんかは定番中の定番ですね。
理系的な話題も人気です。知的好奇心をくすぐるんでしょう。分かります。

もし得意科目があればブログ執筆してみてください。

社会問題

読まれやすい内容

  • 時事ネタに関して深く考察する系
  • 海外時事ネタに絡む分かりにくい内容のまとめ
  • 男尊女卑やダイバーシティに関する話題

参考記事

www.u-tokyo.ac.jp

時事ネタを深く考察して納得度の高い独自の理論構築を説明したり、
海外で大きく取り上げられて問題になっているけど問題が複雑すぎてよくわかっていない内容をまとめたものだったりが伸びています。

最近は男尊女卑、フェミニスト、ダイバーシティに関係する差別や平等に関する関心が高いようです。
コメント欄が盛り上がりがち。

ライフハック系

読まれやすい内容

  • 男一人での楽しみ方 アンケート方式
  • DIYの成功・失敗談
  • 一人暮らしでやった方がいいことまとめ

参考記事

anond.hatelabo.jp

はてなユーザーは男の一人暮らしが多いと推察される内容になりました。
より充実してQoL上昇させたいのでしょう。

自分が工夫して改善した点を記事にできると伸びるかも。
汎用性の高い内容で書ければベストです。

旅行系

読まれやすい内容

  • 行先の選択肢を広げる内容
  • 行った気になれる写真付き旅行記

参考記事 togetter.com

旅行に行きたいけどお金や時間の都合でいけない人が多いのでしょう。行先のストックをしておいておきたい気持ちわかります。
あとは行きたいけどいけないような場所、その旅の記録を写真付きでアップされていれば、多少行った気にもなれていいですよね。それに過去に自分が行ったことがあれば思い出を振り替えることもできますね。だから写真が重要なんだと思います。

海外の情報

読まれやすい内容

  • アメリカで流行っている
  • アメリカの価値観

参考記事

simplearchitect.hatenablog.com

日本人の価値観が特殊であることはみんな自覚しているんでしょう。だから実際に現地で見て経験して体感した海外の価値観に関する記事がバズったりするんだと思います。私個人的にもとても興味があります。

仕事・転職・退職

読まれやすい内容

  • 比較的上の立場の人の本音
  • 仕事する上での心構えまとめ
  • 転職や退職の経緯や周りの反応、その後
  • 特定の企業や業種の転職について

参考記事

anond.hatelabo.jp

平社員が星の数ほどいる中で管理する側の人間の意見や本音、価値観が分かる記事というのは需要があります。
マネージメント側の方はその思いを記事にすると需要があるかも。

また転職・退職しようとしている人は実際に行動に移している人以上に多く、
転職や退職を経験した方の実体験は重宝されます。
是非記事にしてください。

物語

読まれやすい内容

  • 後味の悪い話
  • 比較的内気・消極的・陽キャじゃない人間の恋愛サクセスストーリー

参考記事

anond.hatelabo.jp

胸糞系は、例えば良かれと思ってやったのに怒られた!とか、
遺伝や環境によって人生が狂った話などの需要が強いようです。
誰しも感じたことある内容だったりするので共感を呼ぶのでしょう。

恋愛系は少女漫画や少年漫画にあるようなストーリーは共感を得やすいのでしょう。
そういう人が多数なんだと思います。

人それぞれ多くのことを経験してきていますよね?
自分にとっては取るに足らない日常を記事にしてみませんか?

参考:まとめ記事について

カテゴライズができませんが何かしらのまとめ記事はいつでも需要があります。

読者からしたらこれだけ見ておけばOKというものがあればどんなに楽か、そこの付加価値は大きいですね。

参考記事

speakerdeck.com

最後に

閲覧頂きありがとうございました!
ブログのネタのヒントになれば幸いです。

ではまた!